トロイ戦争


 トロイ戦争は、紀元前1200年頃に10年間続いたギリ
シャ軍とトロイ軍の戦いです。ホメロスの叙事詩「イリアス」
に語られており、その中で「トロイの木馬」の話は有名で知
っている方も多いと思います。




 3人の女神の美人コンテストに端を発し、その審判を任さ
れたトロイの王子パリスがスパルタ王の妃であるヘレネを奪
い去ってしまいます。
 このことが直接の原因となり、ギリシャ対トロイの戦争が
勃発し、ギリシャ軍がトロイの城壁を包囲します。しかし、
トロイも粘り強く応戦し、その戦いが10年にもおよんだあ
る日、オデッセウスという戦術家によって、奇想天外な幕切
れが用意されます。

 ギリシャ軍は、巨大な木馬を城壁の外に残し、攻略をあき
らめたように船で撤退を始めます。戦いが終わったことを素
直に喜ぶトロイ軍は、木馬を場内に引き入れ、勝利の宴会を
始めました。ところが、この木馬の中には50人の兵士が潜
んでいて、敵の油断に乗じて、トロイの町に日を放ちます。
ひそかに引き返してきたギリシャ軍は、これを合図として場
内になだれこみ、ついにトロイを攻め落としました。