旅行した方より



2000.10.08 食べ物にあたってしまい散々な旅に(レイアさんより)
 私は9月16日から約一週間トルコに行って来ました。
 トルコ好きの友人などからいろいろな話を聞き、私自身海外旅行がはじめてな
 のですごく楽しみにでかけたのですが、食べ物にあたってしまい、散々な旅で
 した。はじめにアンカラに入り、アンカラ→カッパドキア→イスタンブールの
 順で観光しました。カッパドキアだけツアーです。そのカッパドキアの2日目
 に下痢になってしまったのです。一緒に行った友人もなりました。今まで経験
 したことのないひどい下痢でほとんど食中毒に近い状態でした。おかげで、カ
 ッパドキアの観光は何事もなく済みましたが、その後のイスタンブールでは体
 調も全然良くならず、トルコの食べ物は一切口にしたくないというふうになっ
 てしまいました。

 それでもせっかく来たのだから、気持ち悪いながらも主要な観光地はすべて行
 って来ました。トイレチップを何回も払いましたが(笑)
 やはりアヤソフィアやブルーモスクなどには感激しました。トラムやバスにも
 乗り、イスタンブールの街はツアーではなくフリーのほうが満喫できると感じ
 ました。心残りは、ハマムに行けなかった事ぐらいでしょうか。

 今回の旅行ではいろいろと勉強になりました。体調を崩したせいもあって今は
 トルコにぜひまた行きたい!という気持ちはありませんが、そのうち私も経験
 を積めばまたトルコへ行ってみようと思うかもしれません。その時まで、トル
 コのすばらしい世界遺産がきれいに残っていることを願っています。それだけ、
 行ってみる価値はあるのではと思っています。


2000.08.20 旧市街で日本語操る人は第一に怪しんだ方がいいですね(ゆきのさんより)
 「五陸」ですが、トルコに行くまで五陸の存在を知りませんでした。かな
 り警戒していたものの、五陸の巧妙なやり口にひっかかってしまい、店にこ
 そつれていかれはしたものの、オル●●に少し胡散臭さを感じ、「キリムも絨
 毯もいらない!!学生だしそんなお金出せない、わたしは買わない」と言い張
 り、「時間がないから帰る。」と言って、何事もなく帰ってきました。

 帰国してサンタさんのHPをみつけ、五陸ネタを読んで青くなっていたこと
 はいうまでもありません。毅然とした態度を持っていたから無傷で帰ってこら
 れたけれど、運がよかったのかな、という気がします。わたしはオル●●と言
 う人ではなく、ウ、という、長身でスタイルがよい、日本語がすごく上手い、
 黒髪の人に勧誘されました。いやあ、でも、勧誘とわからないところがやつら
 の上手いところだぁ!!が、旧市街で日本語操る人は第一に怪しんだ方がいい
 ですね・・・。

 

2000.08.11 日本人が絨毯の勧誘に協力しているのが問題(イスミニズネ?さんより)
 五陸の事は、私も行ったことがあり二人と話したこともあり非常に残念に思
 います。見せてもらったアドレス帳にたくさんの日本人の女性の名前や住所が
 載っていたのを覚えています。なんで簡単にこんなにおしえちゃうんだろ?と
 いうのが当時の私の感想でしたが、思いのほか手口が悪質なのを知りビックリ
 ですね。イスタンブールでイメージを悪くする旅行者が多い原因が、こういう
 ことにあるのはとても残念ですね。旧市街地も本当はとてもいいところなのに
 残念です。

 あと特定の日本人がそういうことに協力していることも非常に残念です。絨毯
 屋の勧誘も人の良心を悪用した汚いやり方には、腹が立ちます。ちなみに、日
 本人の名刺をみせてこの知り合いに手紙を書きたいからこの漢字をローマ字に
 直してといってついていくと某ホテルのパンフレットに乗っているといって後
 は、名刺の事はまったく触れずひたすら絨毯の勧誘だった時はマジで頭にきま
 したよ。あと、この店は、信用できるといった日本人の書いた紙や日本札を壁
 にぶら下げてた店がありましたが、この店もひどかったです。簡単に日本語で
 こういうことを書く人がいるために何も知らない日本人も信用してしまうので
 危険ですね。

 

2000.08.07 トルコでカード詐欺に!(女性の方より)
 トルコ人に対して強い不信感を抱いています。過去に世界10ヶ国を旅してきた
 私ですが、今回程、不愉快な旅行をしたのは初めてでした。町中にたむろする、
 日本語堪能な若いトルコ人の男の客引きにも、とことんうんざりさせられまし
 たが、もっと悲惨なことに、私はトルコ脱出一日前に生まれて初めてキャッシ
 ュカードを盗まれてしまい、結局50万円を引き出されてしまいました。犯人は
 捕まっていません。

 場所はイスタンブールの新市街(タキシム)にある、キャッシュコーナーの前
 です。犯人は30歳から50歳くらいの5、6人のプロ集団と思われます。両脇には
 靴磨きの男性と、冷静に考えると売り者にならないような物を、硝子のショー
 ケースに入れた物売がいました。私達(女二人)が現金を引き出すのを、親切
 で助ける振りをして、何度も邪魔をし、何度も最初からやり直すうちに私の暗
 証番号を盗み見、そしてあげくの果てには、自分達のカードを使って、私のカ
 ードをマシーンの中に何度も押し込む真似をし、その時に自分のカードと重ね
 て私のカードを抜き取り、私のカードはマシーンの中に入り込んでしまったと
 言いました。混乱しているうちに、品の良さそうな男性が現れ、彼のモバイル
 を使って銀行に電話してくれたりしていましたが、今考えると、全員がグルで、
 実際は電話さえしていなかったと思います。

 その間に背後にいた男達は消えさり、自分でカードを差し止めた時には既に一
 日の引き落とし限度額最大の50万円が引き落とされていました。途中で危険を
 感じ、何度も自分のカードをマシーンから取り出し、逃げようとしましたが、
 背後からのたくさんの男の腕で身動きがとれず、その間約2分くらいの出来事
 だったので状況を把握するまでにも時間がかかりました。罠にかかった時点で、
 女二人で抵抗するのは不可能だったと思われます。後で冷静になって考えると、
 最後に助ける振りをした男の誘いにのり、男の車に乗ってしまっていたら、多
 分私達は殺されていたのではないかと思います。

 残念なことですが、とにかくトルコでは人を信じないこと!これが私から今後
 トルコに行こうとしている方達へのアドバイスです。日本人は標的にされてい
 るようです。睡眠薬を使った事件も多いようですし、今回の事件の犯人も未だ
 捕まっていません。くれぐれも警戒して下さい!お気を付け下さい。
 

2000.08.06 五●陸改め、チューリップに(続き)(サンタより)
 下記「五●陸改め、チューリップに」は少し間違いがありました。
 正式名称は、「ラーレファ●●アート」。ラーレがチューリップの意なので、
 チューリップと言われているようです。

 

2000.07.20 五●陸改め、チューリップに(サンタより)
 悪評高い「五陸アートギャラリー」が改名し、「チューリップ」という名前
 になったとのことです。お気を付け下さい。
 なお、外観は看板以外は変わっていないとのことです。


2000.07.10 危険すぎた絨毯屋(pometaさんより)
 六月に友人と二人イスタンブールに行ってきました。期待どうりすばらしい町
 でしたが、噂どうり絨毯屋はひどいところがありました。私達はかろうじて逃
 げる事ができて被害はありませんでしたが、本当に身の危険を感じました。そ
 の店は、地下宮殿の近くの坂の途中にあり、「キ●●ル ピラミ●●」という
 店デカプリオに良く似た男が、店主と客引きしています。私は絨毯をこの旅行
 で買うつもりだったので「まあ、見るぐらい」という軽い気持ちで店に入った
 のが、まちがいでした。その男は店に入ると態度が急変!その他にもがらの悪
 い男たちが、四・五人いました。私達は「人と待ち合わせしてるのでもうかえ
 らないと」といってもなかなか店からだしてもらえず、結局その男はホテルま
 でついて来たのです!

 幸いホテルの人が追い払ってくれて、助かりました。ただみるだけでも、とい
 うかんがえで知らない絨毯屋に入るのは危険です。ちなみに私は、「KARS
 HALICILIK」というトプカプ近くの店で買いました。ここは店の人も
 親切で、無理に薦めたりせず値段も手頃です。


2000.07.09 睡眠薬入りジュースを飲まされました(keikoさんより)
 2000/6/18〜6/27 トルコに行ってきたので簡単に最新情報を・・・
 パックの中間の、一人が睡眠薬入りジュースを飲まされました。集合前の5分
 ほど前にホテルの周りをぶらぶらしていたら、きちっとしたビジネスマン風の
 男に英語で時間を聞かれ、簡単な会話と同時に手にしたジュースを進められ怪
 しみながらも断るのも悪いなと言う感じで少し飲み、ホテルに慌てて帰りツア
 ーバスに乗り込むと同時に爆睡状態。約24時間眠り続け大変でした。
 

2000.06.10 ホテルで詐欺に!(男性の方より)
 3年前ですが、家内とアテネからイスタンブールに行きました。予定になく急
 に行くことになったので、ホテルの資料等一切なく、空港のホテルリザベイシ
 ョンで予約をしてもらいました。この時点で我々は一味のわなにはまってしま
 っていたのですネ。変な通行人(サクラ)がこのホテルはいいよ、とか今はホ
 テルが一杯で空き室はない、とか英語で話しかけるんですネ。これだって今冷
 静になると、とても不自然ですよネ。そしてそこの職員が親切にもついでだか
 ら自分の車に乗せて連れってあげるなんて言ってくれたんです。家内は「止め
 た方がいいよ」と何回も注意してくれたんですが、私は本当に親切だと思い、
 ついていったというわけです。

 ホテルはホテル.ニンという一泊150ドルのかなり立派なホテルでした
 のでそこに泊まることにしたわけです。そのホテルのカウンターでホテルリザ
 ヴェイションの人間に手数料を払わなければならないので、前払いをしてくれ
 ということになり、1週間分約1000ドルをカードで支払ったわけです。そ
 してチェックアウトの時、そのような支払いはホテルにはない!と言われ、頭
 は真っ白。警察を呼ぶぞとか大声でおどかしたが、相手はドーゾというばかり、
 飛行機の時間はせまっているし、ここは一旦カードで再支払いするしかないと
 判断、泣く泣く支払う。空港から直ぐビザカードに電話するも、すでに1週間
 たっていたので、支払いは済んでしまっているとのことで、ショック。

 後で判明したのは、ホテルの人間がからんでおり、カードの用紙は最初は別の
 会社のものを使用した。普通、ホテルのカウンターでカードにサインを要求さ
 れたら、疑い無くホテルのものだと思いますよネ。それをホテルは一切関知し
 ないと言っているんです。確かにレシートには全く別の会社名がありました。

 

2000.04.16 絨毯屋に騙されないためのアドバイス(Nileさんより)
 「絨毯屋」の件はあちこちのHPで眼にしますね。あくまでも個人的な見解で
 今回、こちらのHPの「旅行者の声」のページで絨緞屋さんにだまされる人の
 多いのには閉口いたしました。皆さん、ほとんどの方はご存知だとは思います
 が、今後だまされることのないように、簡単にアドバイスさせていただきたく、
 メールさせていただきました。

 私が現地でよく言われたことは、
 「トルコ産のカーペットは本当はそんなにいい製品じゃない。どうしてもカー
 ペットが欲しいなら、イラン産のほうがいい。ましてお土産やでは買うべきじ
 ゃない。定価の2倍はするし、そのほとんどは、トルコ産でもないからだ」

 産地がどうであれ、私はお土産やでカーペットを買うことはお勧めしません。
 落ち着いて考えれば、その価格には、そぐわない製品であることはシロウトで
 もわかるはずです。

 また、お土産街で声をかけてくる人とお茶を飲みに行くなんてのも、ちょっと
 お勧めできないです。気軽について行かれる前に、「平日の日中になぜこの人
 はブラブラしてるのだろう」、「忙しい最中になぜお茶までご馳走してくれる
 のか」、と足を止めて考えるべきです。

 私は現地にいたとき、だまされて、空港に行くお金も残っていないという日本
 人女性に2回も遭遇しました。2人に共通して言えるのは、「どうして、そん
 な事分からなかったの?」という疑問だけです。彼女たちはニコニコ話し掛け
 られると、すぐにバーでもチャイハネでもついて行ってしまうので、私として
 は驚きです。一人旅の寂しさもあるのかもしれないですけど、日本でも彼女た
 ちは知らない人に、そう軽がるとついていくのでしょうか?

 私はトルコ人も、全く日本人と同じと思っています。
 トルコ人の女性は、日本人がそうであるように、声をかけられても、気軽に
 ホイホイついて行ったりはしません。また、多くのトルコ人は、日本人がそう
 であるように、知らない人に「お茶おごりますよ」なんて声はかけません。
 そんなことをするのは、これもまた日本人と同じように、キャッチセールスの
 類の人たちだけです。

 知らない国で、現地の人とのふれあいをもつのはすばらしいことです。しかし、
 「一生の友達」や「信頼できる関係」を築くのは、そう簡単ではないでしょう。
 そんなこと、日本でもおなじことですよね。日本人の皆さんには、ご自分を守
 るためにも、もう少し現実的になってほしいです。そして、パンが1本10円
 の国で2000ドルのカーペットを薦められたら、まず第一に、その人はあな
 たの友人ではないということを思い出して、はっきりと断るべきです。


2000.04.09 五●陸の手口(チョクパハルさんより)
 今回の旅行中、僕は何度も五陸に日本人が入るのを見ました。
 彼らの多くは、僕と同じように卒業旅行の学生でした。イランから来た人や、
 エジプトから来た人など、トルコだけでなく他の国も観光している人が多く、
 比較的治安の良い国と考えられているトルコで緊張の糸がとれてしまったよう
 な感じでした(僕もですが)。

 五陸の関係者(客引き)は、普段、ブルーモスク付近にたむろしていて個人
 で行動している日本人を探しています。ぼくは、Aiに、こんなところで、
 いつも何をしているんだと聞くと彼は、日本人のかわいい女の子をナンパする
 んだと言います。ぼくは、トルコ人は女好きが多いのだなあと思っていました
 が客引きしていたようです。

 彼らの手口は、はじめは絨毯屋関係であることを言わず、地下宮殿やブルーモ
 スクを案内します。そして、地元の人がよく行くレストランを紹介したりで、
 まず、信頼を得ることから始めるようです。信頼を得るためには、トルコ人を
 悪く言ったりもします。「トルコ人は睡眠薬を飲ませるような悪い奴も沢山い
 るから誰に話しかけられても無視しろ」などと。

 信頼を得たと思うと、僕の友達を紹介すると言い、五陸へ連れていくようで
 す。五陸の中に入ってもそこが絨毯屋とは、気づきません。絨毯は3階にあ
 るからです。

 オル●●は絨毯を売るときに、かならず、友情をだしに使います。
 「ボクらと出会った思い出をこの絨毯に詰め込んで帰って欲しい」
 「お金の問題じゃないよ。気持ちの問題だよ」と。

 セルチェクで出会った学生も五陸で絨毯を買っていました。ウ−ルの絨毯を
 10万円で買ったそうです。典型的なバックパッカーで、一泊5ドルの安宿に
 泊まるほどの節約家が、オル●●の話しを聞き、その絨毯に惚れ込んで喜んで
 買ってしまうわけですから、オル●●がいかに、商売上手か分かります。

 彼らの売る絨毯の品質がよい物かどうかは分かりませんが、日本人女性との間
 でトラブルが多いことは事実の様ですね。男性の場合は、絨毯を買わされるぐ
 らいで、しかも、皆いい物を買ったと喜んでいるので、五陸の悪評は知らな
 いままでしょう。

 五陸等、評判の悪い絨毯屋があるために、イスタンブールの絨毯は評判を
 落とし、真剣に商売をしている絨毯屋がとても迷惑しているそうです。

 サンタさんのHPを見ることで、日本人が良心的なお店を選ぶようになると
 良いと思います。
 

2000.03.26 五●陸だけじゃありませんよ(チャイさんより)
 私の場合、オル●●・アス●●に騙されて、その上、もう一人、同じようなの
 にも引っ掛った、バカです。金銭的にも、年収の5分の1くらい、被害にあっ
 てますが、それ以上に、騙されたということの方が、ショックでした。自分で
 言うのもなんですが、プライドは高いです。というか、日本では、キャッチセ
 ールスや訪問販売を、逆に理屈でやりこめるというような、常に冷静な人間で
 ある自信があったものですから。

 日本でも、彼らに会いました。でも、日本では、私の方が冷静になれたのか、
 それとも、日本人ではない彼らの方が、心理的に不利だったのか・・・それと
 も、私がちゃんと構えてたのか、彼らの思うようにはさせませんでしたが。

 オル●●とオル●●イは、イスタンブールで、その手の商売では1,2を争う
 存在だそうです。おまけに、二人とも大変、仲が悪いです。

 ま、彼らは、狙った女性がこれ以上カモにならないと見たら、それ以上付きま
 とうことはないようです。日本で会っていらい、甘い声の電話は一切かかって
 こなくなりました。と、なると、今、どんな状態なのか、却って気になったり
 しますね。ま、二度と甘い声に騙されることはないでしょうけどね。
 

2000.03.26 残念な思い出(1)〜現地ツアー〜(チョクパハルさんより)
 残念な思い出とは、簡単に言うとトルコ人を信用しすぎたことです。

 まず、道を聞いたことをきっかけに日本語がとても得意なトルコ人(Ai)
 と知り合いになり、彼が勤めてる旅行会社(Pasi●k Travel Agency)の遺
 跡ツアー(6日間、3食付き)を900ドルで買ってしまったこと。一人で遺
 跡を回るのは無理だと彼ら言ってましたが、今思うと簡単にできたと思います。
 所持金に余裕があったのでそれほど後悔はしてませんが、今思うとかなり割高
 だったと思います。

 しかも、ギリシャのプランをその会社に伝えると、その区間のフェリーは、今、
 運行してないとか、ユースホステルはないとか、嘘をつかれ、移動手段を飛行
 機にし、12日で2000ドルのプランを提示しました(それもツアーガイド
 なし、ホテル、移動手段のみ)。ギリシャに関しては、旅行した友人の話をき
 いたり、フェリーのスケジュールも知っていたので、断りました。実際、12
 日間を割と贅沢に回って500ドルで済みました。

 旅行会社は料金が高いプランのほうが、手数料も多く取れるわけで、何も知ら
 ない旅行者に、ふっかけるのは当然かもしれませんね。僕が相場を知っていた
 ら、もっときちんと交渉できたと思います。同じツアーでも500ドルの日本
 人もいたので・・・(安宿ですが)


2000.03.26 残念な思い出(2)〜五●陸で絨毯を〜(チョクパハルさんより)
 Aiは観光名所を案内してくれた後、僕の友人を紹介してあげると言いまし
 た。そこが実は絨毯屋でした。それもなんと、サンタさんのHPの掲示板で評
 判の悪い「五陸」です。Aiはこの店の客引きをしていたのでしょう。黄
 色のBMWに乗ってドライブしたり、一緒にビリヤードをしたり、正に彼のパ
 ターンにはまったかもしれません。女性の被害者が多いというのも分かります。

 五陸についても、帰国するまで、絨毯について親切にレクチャーしてくれる
 良心的なお店だと信じ切っていたのですが、お世話になったHP作成者にお返
 事をするついでに掲示板等を見て、狐につままれた様な気分になったところで
 す。彼がそんなひどいことをするとは、すぐには信じ切れませんでした。

 ある意味、掲示板等で事実を知らない方が僕は幸せだったかもしれません。
 しかし、僕が事実を知らなければ、僕はトルコに旅行する予定の人に彼の店を
 紹介していたかもしれません。そして、その人が女性だったら絨毯を買わされ
 るだけでは済まされないでしょう。そう考えると、事実を知って良かったと思
 います。僕は、もともと絨毯を買う予定はなく、この店が絨毯屋とは知らずに
 入りました。地下室で雑談をし、そのうち上の階に案内され、そこで絨毯を見
 せてもらいました。もちろん、見るだけのつもりでした。

 彼(オル●●)は、この絨毯は定価2600ドルだけど、君はAiの友達だ
 から2000ドルにすると言いました。僕がなかなか買うと言わないと、いく
 ら出せると聞いてきました。僕はどんなに良い品物でも500ドルまでしか出
 せないと言うと、少しだけクレジットカードで払って欲しいと言いました。
 CCの詐欺をよく聞いていたので結局600ドルで買いました。絨毯屋が損す
 る売り方をしないと思うので実際は200ドルくらいの物と思ってます。しか
 し、その絨毯を買ったとき、僕は本当に良いものを買ったと思っていました。
 そして、損をしてまで、僕に絨毯を売ってくれる彼を良い奴だと思いました。

 また、彼は帰国直前に、もう一つシルクの絨毯(30x50cm)を1000
 ドルで買って欲しいと頼みました。
 「ボクらと出会った思い出をこの絨毯に詰め込んで帰って欲しい」
 「お金の問題じゃないよ。気持ちの問題だよ」
 「ぼくを傷つけないで欲しい」と彼は言いました。

 私は正直に自分の気持ちを伝えました。
 「この絨毯にお金を払う以上、僕は買主であり、オル●●は売主だよ」
 「一つ買ったから十分だよ」
 「この絨毯は今の僕には必要ない。たとえ100ドルでも買わないよ」と。

 彼は僕の話を聞いて、君は僕の気持ちを分かっていない、君は僕を傷つけたと
 言い、売るのを諦めました。僕は彼に悪いことをしたと思いました。ところが、
 すぐさま機嫌が直り、今度はお皿を買って欲しいと頼み始めました。彼の熱心
 さには頭が下がる思いでしたが、やはり断りました。

 Aliの話しでは、彼の店は今、とても不景気の様です。きっと、日本も不景
 気で絨毯を買う余裕がないことや彼の悪評が日本人の間で少しは浸透してるか
 らでしょう。所有してるBMWも売って、借金のあてにするそうです。

 サンタさんは、こんな話しをきくと、まるで、僕がトルコに行ったことを後悔
 していると思うかもしれませんが僕は、トルコに行って本当に良かったと思っ
 ています。そして、また訪れたい国でもあります(次はトラブゾンに行こうと
 思います)。
 

2000.03.26 トルコのインチキ野郎について(ドンドルムシュさんより)
 デニズリの空港は町から遠い。空港まで行く乗合バスが解らなくて訪ねたツー
 リストインフォメーションの若いおにーチャンにちょっとした詐欺にあう。空
 港まで交通を聞くと、バス路線は無いので、友人の車で有償で送っていくとの
 申し入れ。トルコ航空のオフィスは土曜日ということでクローズ(運行スケジ
 ュールに合わせて午後には開くと後で判った)しており、仕方ないかなと思っ
 たがこの程度の規模の町で最寄の空港までのバスが無いなんてことは無いだろ
 うと申し入れを断った。

 結局午後にトルコ航空オフィスが開き、トランスファーバス(有償)に乗るこ
 とになるが、バス出発前にオフィスにまでそのおにーチャンが現れ、見送りに
 来たという!?!?!?結局僕が持っていたエアーフランスのオイルライター
 がほしかったらしく、自分の兄が遺跡で見つけた小さな壷と取り替えてほしい
 とシツコイ。

 午前中にはインフォメーションデスクで雑談の相手になってくれ、チャイをご
 馳走してくれたし、まーイイかと思いライターを渡した。壷なんかはじめから
 期待してなかったが、バスに乗ってから包みをあけるとボロボロに割れた安物
 の土産用ミルクポットが現われてなんかとっても悲しくなった。

 トルコではこんなことが何度かありました。いつも腹が立つというより悲しく、
 さびしい気になります。多くのトルコ人はとっても親切ですし、自分自身がト
 ルコが大好きなのでこういう輩がはびこること自体が悲しいんです。もっとも、
 トルコで出会った悪いやつらがこの程度のインチキ野郎程度なのもトルコの良
 い点なのでしょうね。